温活スキルを学んで冷えをブロック!ユーキャン温活アドバイザーへの道

温活

こんにちは~ 

 最近春を感じさせる陽射しになってきましたね。 

春物のコーディネートを考えないとって思いつつ、ダークな色合いのものばかり着ています。 

だってまだまだ雪が残ってるし、寒いですからね~北海道の本当の春は遠いです。 

  

ところで私は今まで2回ほど緊急入院しております。 

1回目は3年前の10月に風邪からぜんそく(大人ぜんそくというやつ?)をこじらせ呼吸困難になり入院。 

2回目は2年前の12月に突然お腹が痛くなり、這うようにして病院に行ったところ、卵巣が腫れていて破裂したらしく緊急入院。 

当時勤めていた会社の後輩に「冬が来ると入院しますね」と言われ、そうか、私寒さや冬に弱いんだ…と思ったのです。 

カラダを冷やすと健康に良くない、むしろ病気になってしまうというのを痛感している私は健康に過ごすために温活を常に意識していました。 

自分の健康のために自己流ではなく専門的な知識を基礎から付けたいと考えていたところに「温活アドバイザー」という資格があるのを知って、早速資料を取り寄せ、次の週には申し込んでいました。 

思い立ったら行動が早い私。 

温活女子になるべく、現在、温活アドバイザーという資格をユーキャンの通信講座で学んでおります。 

 

温活アドバイザーとは?

そもそも温活とは、冷えを改善するために日頃からカラダの内側と外側からアプローチして温める習慣のこと。 

冷えを改善するための具体的な知識や実践スキルを学び、健康面や美容面にも効果がある温活方法のアドバイスができる資格です。 

  

温活を学ぶとどんな効果があるの?

 

カラダの冷えは「万病のもと」と言われるように、様々な不調を引き起こします。 

温活のメリットは血行促進や免疫力アップ、リラックス効果、自律神経のバランス改善など健康にうれしい効果はもちろん、冷えを改善すると血行が良くなり代謝もうまく行われ、肌に必要な栄養がしっかり届きます。 

肌のターンオーバーもスムーズになり美肌に繋がります。 

また、老廃物が排出されむくみが改善されやすくなるというダイエット効果も期待できます。 

 

温活アドバイザー講座の教材

  • メインテキスト:2冊 
  • 副教材:ポイントチェックDVD 
  • 温活レシピ集54 
  • 温活手帳 
  • ガイドブック
  • 添削関連書類 他 

 

テキスト1(知識編)

 

テキスト1では、温活についての基礎知識を学びます。 

冷えのメカニズム、自律神経との関係、入浴や睡眠の効果、栄養素の働きなどを可愛らしいイラストとわかりやすい表などで説明してくれます。 

特に栄養素の働きは食品別に表に細かく分けられていて、温活ってこうゆう栄養学的な知識も必要なんだなと、感じました。 

正に基礎から学べます。 

 

テキスト2(実践編)

 

テキスト2は日々の暮らしに取り入れやすい具体的な温活法を様々な分野から学習します。 

朝~夜の過ごし方、効果的な入浴法や、身体を温める食べ方などが学べます。 

テキスト2の後半では運動やマッサージ法、ストレスのケアなど、多角的な温活法も紹介されていて、盛り沢山です! 

ポイントチェックDVDはテキスト2の内容の一部(マッサージ等)を映像で分かりやすく解説しているので、 テキスト2を学習している時に見ると良いでしょう。 

 

温活レシピ集

 

身体を温めやすい温活食材をたっぷり使ったレシピが紹介されています。 

冬だけでなく、夏にも使えるレシピもあり、温活を季節問わず実践できます。 

 

 

温活手帳 

 

温活手帳は、基礎体温表と温活実践ノートに分かれています。 

身体を温める事は妊活にも効果がありますので、基礎体温を測っている方はこちらも活用しましょう。 

温活実践ノートはその日の温活内容や日記メモとして書き込めますので振り返りに役立てますね。 

 

 

 添削課題

 

全部で3回分の添削課題があり、第1回目の添削課題はテキスト1終了後、第2回目の添削課題はテキスト2終了後に行います。 

3回目は温活アドバイザーの検定試験となってます。 

在宅で時間を気にせず受験でき、70%以上正解していれば合格なので、比較的優しい方ですね。 

  

温活アドバイザー講座の料金

 

一括払い:32,000円 

分割払い:2,980円×11回(11ヵ月)= 総計:32,780

(税込み・送料無料)

  • 金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれます。 
  • 支払い期間と標準学習期間は異なります。 

 

温活アドバイザー講座の期間と進め方

温活アドバイザー講座の標準学習期間は3か月間と設定されていますが、受講開始から6か月間は添削課題、質問の受付などの指導サービスを受ける事が出来ます。 

仕事で忙しい方や事情があって中断する場合も安心です。 

 

1ヶ月  テキスト1     知識編
冷えのメカニズムや自律神経・栄養素の特徴と働きなど温活にまつわる基礎知識を学習します
第1回添削課題
1.5ヶ月  テキスト2     実践編
生活習慣・食事・運動・メンタルヘルスなどのテーマ別に、毎日に活かせる具体的な実践法を学び、身体の内側と外側の両方からアプローチして体温調整能力を高める事を目指します
第2回添削課題
0.5か月
総 復 習
第3回添削課題
(温活アドバイザー  検定試験)

 

あくまでもこんな感じで進めていけたら理想ですが、学習を短期間中断しても、生活の中で実践はやり続けていけるというのが温活アドバイザー講座の良いところですよね。 

まだテキストをパラパラと捲っているだけだけど、自分のペースで学習できるのが通信講座の魅力だと思います。 

頑張って資格取って、温活女子を名乗るんだ~!!

  

 最後までご覧いただきありがとうございました。 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました