「ラーメン」その言葉をきくだけで心が躍りだし、もう口が、胃が、体がラーメンしか食べたくない…!となってしまう方も少なくないのではないでしょうか?
好きな料理ランキングでも必ず上位に食い込んでくるラーメンですが、脂質と糖質が高く塩分も多いため、食べると健康に悪影響だったり太りやすくなってしまいます。
そこで今回は、健康や美容に気を使っている方やダイエット中の方でも罪悪感なく食べられる札幌の健康的なラーメン店をご紹介いたします。
札幌の健康的であっさり系ラーメン
札幌にはたくさんの美味しいラーメン屋さんがありますが、最近はこってり系が多いように思います。
こってり系のラーメンは濃厚なスープが麺に良く絡んで食べ応えがありますが、健康面の心配やダイエット中は避けた方がよいと言われていますよね。
どうしてもラーメンを食べたいときは健康的であっさり系のラーメンを選ぶことをおすすめします。
ライスヌードル コメン
コメンさんは札幌ステラプレイスイーストB1にある米粉の麺を使っているライスヌードル屋さんです。
北海道産米ゆめぴりか100%を使った米麺はつやもちで小麦の麺断ちをしている方にぴったりの罪悪感のなさ。
あっさりしているけどコクがあるスープは知床鶏ベースや豆乳、カレーなど種類豊富です。
具材も旬の野菜をはじめ、温泉卵などをトッピングするのもおすすめですよ。
ほかにもこだわりの卵かけごはんや米粉ザンギ、お米を使ったデザートなど多彩な品揃えです。
席数は35席、カウンターテーブルが充実してますのでおひとり様でも気兼ねなく入れますよ。
ライスヌードル コメン | |
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目5札幌ステラプレイス イーストB1F 「space 米と麦」内 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休※ビルの休館日に準ずる |
電話番号 | 011-209-5775 |
公式HP | https://ricenoodle-comen.com/ |
https://www.instagram.com/ricenoodle_comen/ | |
オンラインショップ | https://coron-webshop.jp/item-detail/1494776 |
円山 嬉
円山にある嬉(うれし)さんは無化調のスープが売りのラーメン店。
無化調なのに濃厚、身体に優しいラーメンはスープを飲んでものどが乾かないと評判です。
メニューは定番の醤油、みそ、しおのほかに魚醤、カレー系など迷うくらい豊富です。
麺は細、中、太の3種から選べ、どの麺がラーメンに合っているかのアドバイス的な説明書きもありますよ。
具材はネギ、きくらげ、メンマなどボリュームたっぷりに盛られており、自然のうまみを感じます。
取材NGという嬉さん、道外からも嬉さんの無化調ラーメン食べたさに訪れる知る人ぞ知る隠れ家的なラーメン店です。
無添加にこだわった食材と無化調の絶品スープをぜひ味わってください。
円山 嬉 | |
住所 | 札幌市中央区大通西23丁目1-16 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 非公開 |
食べログ公式 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1035698/ |
Instagram投稿 | https://www.instagram.com/p/CAzvmcQJcd1/?img_index=1 |
中華そば カリフォルニア
札幌市白石区菊水にある「中華そばカリフォルニア」さんは煮干しそばと中華そばのこだわりのラーメンで評判です。
2015年のオープン以来、行列ができるほどの超人気店で、おすすめは煮干しそば。雑味のない煮干しスープはほかでは味わえないと常連さんを増やしています。
ほかにも大人気の和出汁が香る中華そばなどがあり、ボリュームたっぷりのチャーシューや肉ワンタンも一緒に楽しめます。
カリフォルニアさんのスープは無化調、あっさり系だけれども完成されたスープ。
東京から取り寄せているもっちり中細ストレート麺とマッチしてやみつきの一杯になりますよ。
刻んだ玉ねぎが入っている八王子ラーメンの流れをくんでいるとのこと。
一見するとラーメン屋さんとは思えないくらいポップな店構えです。
ぜひ菊水に足を運んでご堪能ください。
中華そば カリフォルニア | |
住所 | 北海道札幌市白石区菊水3条4-4-6 ビバ菊水 1F |
営業時間 | 月・火・水・木 11:15~15:00(L.O. 14:40)18:00 – 20:45(L.O. 20:30) |
土 11:15 – 15:00 L.O. 14:50 |
|
日・祝日 11:15 – 18:15 (L.O. 18:00) |
|
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 011-598-7773 |
https://www.instagram.com/california_raumen/ | |
X(Twitter) | https://x.com/calichu2015 |
ホリスティックカフェ ベジウェイ
この投稿をInstagramで見る
円山にあるベジウェイさんは五葷と呼ばれるニンニク、ニラ、ラッキョウ、玉ねぎ、アサツキなどを使わないオリエンタル・ヴィーガン料理のお店。
お料理はすべてヴィーガンで、大人気メニューはなんとラーメンなんです。
植物性の素材だけで作ったヴィーガンラーメンは肉、魚介類、卵も不使用。
味噌ラーメンはへうげ味噌を使ったスープに自家製甘酒をプラスしてコクとまろやかさ を出しています。
きのこと野菜だしがベースの塩ラーメンは柚子胡椒と自家製塩ダレが麺に絡んで相性抜群。
最後の一滴まで飲み干しても罪悪感がありません。
大豆ミートのチャーシューも本物のお肉のよう!と評判です。
麺は卵を使用していない小麦麺と粟のグルテンフリー麺(350円)から選べます。
動物性食材を使っていない、ヴィーガンラーメンのコクと旨みをぜひ確かめてください。
ホリスティックビオカフェ ベジウェイ | |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西27丁目2-3 円山桂和West27 1F |
営業時間 | 11:30-18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-624-7632 |
HP | https://veggy-way.com/access/ |
https://www.instagram.com/veggy_way/ | |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057504517372 | |
オンラインショップ | あり |
福の樹
福の樹さんは西11丁目駅から歩いて5分のトマトヌードルのお店です。
スープはトマト3個分が入っているリコピンのかたまりラーメン!
米麹で酸味を抑えているのでトマト嫌いでも食べられますよ。
おすすめはトマトベースに濃厚な海老を加えた「海老じゃらし」。
じっくりと熟成された濃厚海老とトマトの旨みがマッチしたスープに北海道産小麦100%台の平麺を絡ませてどうぞ。
小麦麺のほかにグルテンフリーの米粉麺もあります。
麺を食べきったあとはチーズONライス(120円)で〆リゾット!
スープは安心の無化調なので最後まで飲み切ることができますよ。
ほかにもトマトヌードルのメニューや薬膳カレーや、ヴィーガンメニューも取り揃えてますのでカフェ感覚で楽しんでくださいね。
福の樹 | |
住所 | 札幌市中央区南4条西10丁目 南四条ユニハウス1F 福の樹 |
営業時間 | 平日11:30 -15:00 17:00-21:00(LO:20:30)土日祝11:30 – 21:00(LO:20:30) |
定休日 | 月曜定休・第3火曜日定休 |
電話番号 | 011-511-3055 |
公式HP | https://fuku-noki.com/ |
https://www.instagram.com/fukunoki.tomato/ |
まとめ
札幌のグルテンフリー、ヴィーガンや無化調スープの健康的なラーメン屋さんを紹介しました。
純粋にラーメン好きな方も訪れたくなるような美味しくて満足感のあるラーメン屋ばかりです。
健康や美容、ダイエットを成功させるのは日々の積み重ねが大事ですよね。
ラーメンを食べたいけれども、脂質や糖質が気になる!という方は健康的なラーメンを食べて理想の体型を目指しましょう。
今回紹介したラーメン屋さんをまとめてみました。
1.ライスヌードル コメン | 北海道産米100%のつやもちの米麺が美味しい♡ |
2.円山 嬉 | こだわり無化調スープ、コクあり! |
3.中華そばカリフォルニア | ヘルシーな煮干しそばと中華そば、スープは無化調、やみつき! |
4.ホリスティックカフェ ベジウェイ | ヴィーガンラーメン、最後まで飲める! |
5.福の樹 | トマト3個分のリコピンラーメン、罪悪感なしとはこのこと |
その時の自分の状態に合わせて美味しく食べながら健康やダイエットを続けてくださいね!
コメント