札幌(北海道)は美味しい食材が豊富な街として知られていますが、最近ではダイエット中の人にも
必須な健康的なスイーツがあるお店も増えてきています。小麦粉が使われていないスイーツは身体に
嬉しい効果がたくさんあります。どうしても甘いものが食べたくなったとき、罪悪感なしのグルテン
フリーなスイーツを選んでみませんか?また、札幌旅行のおみやげにもおすすめですよ。
札幌のグルテンフリースイーツのお店をご紹介
このブログでは、札幌のグルテンフリースイーツのお店をピックアップしてみました。
スイーツ大好き!なのに小麦アレルギーの方やダイエット中の方は、必見です。
スイーツのほかにヘルシーなお食事もあるお店、買ったスイーツをその場で食べられるスペースがあるお店の情報もありますよ。
札幌でグルテンフリーのスイーツを探してる方、ぜひこのブログを参考にしてくださいね。
店内飲食もお持ち帰りもOKな店
店内でゆっくりとお食事を楽しむことも、忙しい日常の中で持ち帰りで美味しいグルテンフリーのスイーツを楽しむこともできる札幌のお店をご紹介いたします。
1.ファーストバイト
ういーつこの投稿をInstagramで見る
東西線西28丁目にほど近い場所にあるファーストバイトさんは北海道産の米粉や卵、バターなどを使用した「からだにやさしいsweets cafe」がコンセプトのカフェです。
全てグルテンフリーでケーキのほかにマフィンやベーグル、焼き菓子なども豊富に揃ってます。
ランチメニューもあり店内で食べるのはもちろん、お持ち帰りもできます。
白と青を基調とした店内と、体にやさしい食材で心も体も満たされる一時を過ごせます。
FIRST BITE (ファーストバイト) | |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西24-1-11 アンビシャスビル 1F |
営業時間 | ケーキが無くなり次第終了 |
定休日 | 日曜日他不定休 |
電話番号 | 011-600-6010 |
https://www.instagram.com/firstbite_sweets_cafe/ | |
https://www.facebook.com/firstbite.sweets.cafe/ |
2.ホリスティックビオカフェ ベジウェイ
この投稿をInstagramで見る
ホリスティックビオカフェ ベジウェイさんはヴィーガン向けのメニューを提供する円山にあるカフェです。
こちらでは可能な限りオーガニック、自然農法の植物性材料、こだわりの調味料を使用し、五葷(ネギ類、ニラ、ニンニク、ラッキョウ、アサツキ)・卵、白砂糖抜きで調理しています。
また、スイーツも小麦、卵や乳製品を使用していませんのでグルテンアレルギーの方も安心して食べることができます。
Holistic Bio Cafe Veggy Way(ホリスティックビオカフェ ベジウェイ) | |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西27丁目2-3 円山桂和West27 1F |
営業時間 | 11:30-18:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-624-7632 |
HP | https://veggy-way.com/access/ |
https://www.instagram.com/veggy_way/ | |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100057504517372 | |
オンラインショップ | あり |
3. Cauldra.(カルデラ)と天使のおやつ
米粉パンとおやつの専門店「天使のおやつ」とアレルギーフレンドリーのカフェ「 Cauldra. 」が一緒になっているお店です。
全メニューが特定原材料8品目不使用です。
店舗の入り口で米粉パンやお菓子を販売しており、カフェスペースでフードやドリンクと一緒にお召し上がりいただけます。
テイクアウトのほか、店内でゆっくりとこだわりのお食事やお菓子を楽しめます。
Cauldra.(カルデラ)と天使のおやつ | |
住所 | 中央区南3条西10丁目1002-14 |
営業時間 | 8時~18時(ラストオーダー17時30分) |
定休日 | 水・日 |
電話番号 | 050-3201-4140 |
https://www.instagram.com/haginoshop/p/C9DwX_Mp30j/?img_index=1 | |
https://www.facebook.com/haginoshop/ |
4.カノン パンケークス
白石区にあるカノンパンケークスさんは北海道産きららを使った米粉100%のグルテンフリーパンケーキカフェです。
注文を受けてから焼き上げるのでふわふわパンケーキが楽しめます。
スイーツ以外にもエッグベネディクトやホットサンドなどのお食事もありますよ。
カフェ店内は高い天井とゆったりソファがあり、おしゃれで静かなリラックス時間を過ごせます。
丸井今井本店大通館7Fに2023年にオープンした2号店があります。
KANON PANCAKES(カノン パンケークス) | |
住所 | 札幌市白石区菊水3条5丁目5-18 |
営業時間 | 11:00 – 17:00 (ラストオーダー16時) |
定休日 | なし(臨時休業あり) |
電話番号 | 011-556-0141 |
公式HP | https://kanon-pancakes.com/ |
https://www.instagram.com/kanon_pancakes/ | |
https://www.facebook.com/kanon.pancakes/ | |
オンライン | あり |
5.ナチュラルフードダイニング ロハス
ロハスさんは狸小路7丁目にある北海道発のローフードカフェです。
食べた方がキレイになるナッツの栄養素が詰まった、白砂糖、乳製品、小麦粉不使用のロースイーツはおすすめですよ。
また、自家製麺の十割蕎麦、酵素玄米や生ナッツベジ寿司などのお食事もダイエットやアンチエイジングに敏感な大人女子は必見ですね。
※ローフード…食物内の酵素が壊されないように48度以上に加熱しないという調理法
Natural Food Dining LOHAS(ナチュラルフードダイニング ロハス) | |
住所 | 札幌市中央区南2条西7丁目6-1 ホテルブーゲンビリア札幌1F |
営業時間 | 日~木 11:00~18:00(日により16時までの営業の日あり) |
金・土・祝前日 11:00~16:00、18:00~23:30 | |
定休日 | 不明 |
電話番号 | 011-222-5569 |
公式HP | https://rawfoodlohas.com/lohas/ |
https://www.instagram.com/rawfoodlohas/ | |
オンライン | 現在リニューアル中 |
イートインコーナーがあるお店
ランチやディナーなどの食事メニューはありませんが、買ったスイーツを食べることのできるコーナーがあるお店です。焼きたて、出来立てをその場で味わうことができます。
6.米粉のバウムクーヘン リングリング
小麦の代わりに米粉で作ったバウムクーヘンのお店、リングリングさんはその日使う分だけを店内で米粉にしています。
新鮮で安心なグルテンフリーのバウムクーヘンは食べるととてもしっとりもっちりです。
お店は中央区南4条の本店のほかにココノススキノにもありますよ。
お店の中にイートインコーナーがありすぐ食べることができます。
米粉のバウムクーヘン リングリング | |
本店住所 | 札幌市中央区南4条西10丁目 1005-4 |
本店営業時間 | 10:00-19:00 |
本店定休日 | 定休日なし(要確認) |
本店電話番号 | 011-271-2700 |
公式HP | https://ring-ring.jp/ |
本店insutguramu | https://www.instagram.com/ringring_baum/ |
オンライン | あり |
cocono susukino店住所 | 札幌市中央区南4条西4丁目1番1 |
cocono susukino店営業時間 | 10:00-21:00 |
cocono susukino店定休日 | 定休日なし(要確認) |
cocono susukino店電話番号 | 011-596-0616 |
cocono susukino店Instagram | https://www.instagram.com/ringring_baum_cocono/ |
7.サプール カフェ クレープリ
この投稿をInstagramで見る
サプール カフェ クレープリさんは、蘭越町の米農家さんが米粉で作ったクレープのお店です。小麦をいっさい使わないクレープはサクフワの絶妙な食感が味わえます。
クリームは純生とライスカスタードから選ぶことができ、カスタマイズも楽しめますよ。
クレープと一緒にいただける種類豊富のドリンクもこだわりのものばかりです。ぜひイートインで食べることをおすすめします。
南郷18丁目駅から歩いて4分ほどのところにあり、1号店はニセコにあります。
sapeur_cafe_creperiz(サプール カフェ クレープリ) | |
住所 | 北海道札幌市白石区栄通19丁目4-3 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月・火曜 |
電話番号 | 080-2122-8739 |
https://www.instagram.com/sapeur_cafe_creperiz/ | |
tiktok | https://www.tiktok.com/@sapeurcafecreperiz |
8.おからマフィン マメコ
この投稿をInstagramで見る
北海道産の大豆や小麦、卵を使用したおからマフィン専門店のマメコさん。
ずっしりしっとりでおからなのにパサつかないマフィンが特徴です。
おからは低糖質で食物繊維も豊富、罪悪感無しで食べられますね。
夕方前には売りきれてしまうこともあるそうなので、早めにどうぞ!
場所は白石区東札幌から徒歩3分ほどで青い扉が目印です。
店内にも2~3人ほど座れるコーナーもあるようですが、隣のカフェでお茶するとマフィンが持ちこみ可能とのこと。
おからマフィン マメコ | |
住所 | 札幌市白石区東札幌2-3-4-3 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・祝日(不定休あり) |
電話番号 | 011-598-8866 |
https://www.instagram.com/mameco.hokkaido.soy.muffin/ | |
https://www.facebook.com/mameco.hokkaido.soy.muffin.bake.shop | |
オンラインショップ | あり |
オンラインショップのスイーツ屋さん
現在、急速に普及しているインターネットを通じて商品を販売しているお店です。時間や場所を選ばずに24時間いつでもスイーツショッピングを楽しめます。
9.健康おたくのおやつ屋さん
健康おたくのおやつ屋さんは札幌市東区にある全商品グルテンフリー・砂糖不使用のおやつ屋さんです。
原材料は主に米粉・おからパウダーを使っており、人気ナンバー1のおおきな米粉クッキーは1枚180円から!おすすめのおからマフィンも340円~となっており、比較的安価なお値段設定も嬉しいところです。
オンラインメインですので注文したら全国配送してくれますが直接引き取りも受け付けているようですよ。
健康おたくのおやつ屋さん | |
住所 | 札幌市東区北35条東12丁目1-18-203 |
電話番号 | 080-4442-5903 |
公式HP(オンラインショップ) | https://kenkooyatsu.base.shop/ |
https://www.instagram.com/kenkooyatsu/ | |
tiktok | https://www.tiktok.com/@kitanonaru |
10.低糖ラボ
低糖ラボさんは厚別区大谷地にある現在オンラインのみ受け付けている低糖質スイーツショップです。
オーナーみずから糖質を控え、体質改善に成功した実体験から生まれたスイーツばかり。
小麦粉不使用のシフォンケーキやバスクチーズケーキ、「ヘルシー Do」(北海道版トクホ)に認定されている低糖質プロテインバーなどがあります。
健康的なカラダづくりと美味しさを追求するスイーツを是非お試しください。
低糖ラボ | |
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地西3丁目5-12 |
電話番号 | 080-2223-5081 |
公式HP | https://www.teito-labo.com/ |
https://www.instagram.com/teito_labo/ | |
オンラインショップ | https://onlineshop.teito-labo.com/ |
まとめ
札幌のグルテンフリースイーツのお店をご紹介していきました。
健康やダイエットは気になるけどスイーツは食べたい!という方にグルテンフリースイーツはぴったりです。
ヘルシーな素材を使ったスイーツは身体に嬉しいことばかりです。
ぜひ、札幌での健康スイーツ探しを楽しんでくださいね!

コメント